
あなたの資金量に応じたコースで運用目標を最適化
驚愕の勝率80%
高度なロジックで選別する厳選銘柄をあなたに
今すぐあなたの投資の常識が変わる
「銘柄選び」から「買うポイント」「資金管理」までアプリで投資アドバイス!
「スマホ一つの新しいトレードスタイル」を提案・提供する投資助言サービスです。
動画で紹介するStokc630 投資助言サービス
Stock630の特徴と魅力を約1分の動画でご紹介

銘柄選びの常識が変わる
銘柄分析を行って有望な銘柄を探し出すには、
銘柄数が約4000もあることが重労働でした。
一定のルールに従い、
常にスクリーニングをして銘柄を探し出すことは、
日々忙しい中では容易なことではありません。
Stock630はアプリケーションを起動するだけで、
銘柄の見落としによる機会損失に悩むことも、
忙しい日々の時間を銘柄探しに費やすこともなくなります。

売買ポイントの常識が変わる
独自の分析により指定される銘柄と売買ポイントで知識ゼロでも安値を買って利益にすることが出来ます。
株式投資においても、「安く買って高く売る」のは利益を得るための基本です。
しかし、下がっている銘柄を買うとその後下がり続けて損をするのではないかという不安があり安く買うのは非常に難しいことです。
ところがStock630は「驚愕の値下がり買い」を繰り返すことが出来きます。
恐れずに相場の原理原則に忠実な取引を行えることが手元に残る本質です。

資金量に応じた最適な銘柄提案
Stock630は綿密なポートフォリオを構築することで、
年間パフォーマンスの最大化を目指していきます。
そのため資金量目安に応じた三段階のコースにすることで
「助言通りにうまくいかない」という失敗の要因を克服しました。
それぞれに最適な戦略をもって、複数銘柄の売買をしていきます。
ポートフォリオ管理もアプリ一元管理で簡単です。
Stock630の売買特長
目標利回りを目指すうえで、
極力リスクを排除した安心・安定志向
国内株式を対象
国内株式のみを対象としています。
ETFや外国株式、指数先物などは売買対象としておりません。
国内株式は口座選択の範囲が広く、手数料が安価です。
手数料によるロスを減らすことで
安定して目標利回りを目指していきます。
現物株式買い
基本的には現物株式を「買い」ます。
安定的かつ継続的に利益を上げるため手堅い取引をします。
「買い」に絞り込むことで、圧倒的なパフォーマンスを発揮します。
信用取引によるご利用も可能です。
信用取引の場合は、信用倍率は2倍以内でお願いをしております。
信用「売り」は行いません。
高勝率売買ロジック
「大きく下げたところ」を買っていきます。
底値形成パターンのセオリーにより、
1度だけ追加購入(ナンピン買い)を行い、
出来る限り底値に近いところを拾う戦略を取ることで、
高勝率80%を実現。心理的負担もありません。
株式相場暴落時には大きく割安になったところを購入して、
利益も大きく勝率90%以上も実現しています。
かんたんアプリ管理
Stock630はお手持ちのスマートフォンで利用できます。
アプリに売買指示が表示され、売買した銘柄を記録していきます。
ポートフォリオ管理が苦手な方も単純作業で、
購入銘柄と資金を管理していくことが出来ます。
トレードに重要な資金管理と建玉操作までアプリの指示でかんたんにできます。
アプリによる高度な一括管理により誰でも継続的にパフォーマンスを出せます。
慣れてくるとご自身の裁量を織り交ぜてコントロールすることも可能です。
充実のサポート体制
電話・メールのサポート付きで安心!
会場セミナーや動画セミナーも充実

個別メール問い合わせ・電話問い合わせOK!
一人で悩むことはありません。
不安なことわからないことは個別サポートします。
また、動画による解説や会場セミナーで情報を得る機会が充実しています。
Stock630の資金量別コース
投資の効率を最大化するため、資金量に応じて最適化
全コース勝率80%でストレスなし!
「資金量目安500万円コース ⇒ Stock630 3K」
「資金量目安200万円コース ⇒ Stock630 1K」
Stock630 3K/1Kの詳細についてはお問合せください。
資金量目安による選択について
多少資金量目安を下回っても問題ありません。
大きく下回る場合は目標としているパフォーマンスの達成に影響が出る可能性があります。
資金量目安の中間である場合は満たしているコースを推奨します。
資金量基準に悩む場合はご相談ください。
直近のパフォーマンス状況とあなたの方針から適切なコースをご提案いたします。
信用取引を利用した場合
信用取引を使用してレバレッジを効かせることも可能です。
信用倍率は相場の上下動に対応する余力を残すため”2倍以内”でお願いをしております。
[信用取引を使用した場合の一例]
資金500万円 × 2倍 =取引可能額1000万円
となりますので、
資金500万円あれば資金量1000万円のStock630で運用可能です。
各コース比較表
Stock630 | Stock630 3K | Stock630 1K | |
---|---|---|---|
アプリ | 〇 | 〇 | 〇 |
高信頼ロジック | 〇 | 〇 | 〇 |
保有管理・売買記録 | 〇 | 〇 | 〇 |
対象銘柄 | 全銘柄 | 3000円以下 | 1000円以下 |
サポート | 〇 | 〇 | 〇 |
想定資金量 | 1000万円~ | 500万円~ | 200万円~ |
初回サービス延長 | 〇 | × | × |
リピート制度 | 〇 | × | × |
アプリ動作環境
スマートフォン(AndroidOSまたはiOS)
インターネット接続環境必須
[推奨ブラウザ]
Android:Chrome
iOS:Safari
※パケット通信料はお客様ご負担となります。
ご利用会費
Stock630
想定資金量1000万円~
新規契約
※申込画面には2か月延長の記載はありません。2か月延長はお申込み審査時に初めてのお客様へ自動適用されます。
※当サービスの最低契約期間は3か月です。途中退会された場合でも残存期間分の月額会費は返戻されません。
Stock630 リピート制度
Stock630 リピート制度は、1回目の更新において会費が半額となる制度です。
以下の条件(1・2)のどちらかを満たしているお客様のみ適用されます。
1.新規契約後に1度目の更新を行う方
2.新規契約後に一度も更新をせずに解約されて今回再契約を行う方
リピート制度が適用される契約期間は前回契約と同一期間のみです。
適用を希望されるお客様は弊社までお問合せください。
Stock630 3か月(リピート制度)
75,000円(税込)
Stock630 6か月(リピート制度)
135,000円(税込)
Stock630 12か月(リピート制度)
240,000円(税込)
リピート制度のお申し込みは契約期間終了連絡の際に、個別にご案内をしております。
※当サービスの最低契約期間は3か月です。途中退会された場合でも残存期間分の月額会費は返戻されません。
Stock630 3K/1Kの詳細についてはお問合せください。
30日間無料体験

Stock630のすべてを無料で体験
体験期間でも売買指示銘柄やサービスは本契約版と変わりません。
Stock630アプリの使い心地、売買指示の精度をお試しください。
今すぐアプリ登録をして無料で始めることができます。
ご利用開始までの流れ
お申し込み
さら倶楽部会員お申込みサイトにてお申込みください。
新規登録またはログイン
ご希望の商品・契約期間を選択して、契約手続きへ進みます。
さら倶楽部への新規会員登録またはログインを行って契約手続きを行ってください。
ご契約・お支払い
弊社指定の支払い方法(クレジットカードまたは銀行振込)にて会費をお支払いください。
銀行振込をご選択の場合はお申込み完了後にメールにて振込先口座をご連絡いたします。
契約書交付
弊社にてお申込内容を確認の上、契約時のメールアドレス宛に契約書面をお送りいたします。
アプリ登録
お手持ちのスマートフォンから
ご連絡するURLへアクセスしていただき。
画面の案内に従って登録を行ってください。
ご本人様確認が完了したら使用可能です。
※インターネット接続環境及びSMS受信環境が必須です。
アプリ利用・売買開始
お申込み月の翌月1日よりアプリ利用が可能になります。
営業日午後6時以降にアプリを確認して発注及び売買記録を行ってください。
よくある質問
Q&A
-
安くなったら買うということは暴落時に買って含み損になりませんか?
-
日経平均暴落時に多くの購入指示銘柄が出ることはあります。
単に下がったからではなく、
安値を買うための価格形成パターン及びテクニカルを使用したロジックにて判別しており、
急落からの回復局面で利益確定を目指した戦略です。
暴落時に発生するシグナルの勝率は90%を越えており、
このときに発生するシグナルは入れ食い状態となります。
暴落時こそが投資のチャンスです。
-
保有期間はどれぐらいですか?
-
逆張りを行うことで安値を買っていく性質上、
反発を待つために数日から最大約4ヶ月までとなっています。
保有期間で有効性を判断しています。
-
あまり評判を目にしないのですが?
-
投資助言の性質上、他の方々へ告知する事は控えて頂いております。
とくに銘柄情報などはご利用者様の利益保護のためネットへの無断転載は固くお断りをしています。
-
資金の量によって結果が大きく違ってきませんか?
-
Stock630では、資金量に応じて1トレードに対する最大金額の目安を設けています。
資金が少ない方には少ない資金でまんべんなくトレードして頂けるように
アドバイスさせて頂いておりますので、
どのような資金であっても、資金に対しておおよそ年間目標利益30%程度を目指して頂けます。
-
株の投資は始めたばかりですが、投資スキルはどの程度必要ですか?
-
投資スキルは必要ありません。
Stock630では、銘柄選びから仕掛け方法と手仕舞いまで全てが売買指示されます。
そのため、夜の間に証券口座にて注文頂く事が出来る方でしたらどなたでもトレードして頂けます。
自動で銘柄を抽出し教えてくれるため、資金に合わせて勝率の高い順に指示銘柄を注文をするだけです。
株式分析力も不要なため株初心者でも、同じ結果を出すことができます。
-
資金100万円から1年で億を目指せますか?
-
一度、冷静になって計算してみてください。
1年という期間で100倍の資金にするという事は、多くの期間で最大のレバレッジにて投資をする必要があります。
つまり、最大のレバレッジでは株価が少しでも下ってしまうだけで追証になりかねないという事です。株式市場では、プロの投資家ですら統計的に判断してリスクヘッジを行った上で投資をしている世界です。
一度のトレードにかけるリスクは、最大でも資金の10分の1程度にしておく必要があります。
どんなに上がる確信があった場合も、最大のレバレッジをかけてのトレードはするべきではありません。Stock630ではどのような資金でも平均して年間目標利益30%を目指して頂けるような資金配分でトレードをして頂いています。
もし、弊社助言の利益目標が不満とお考えでも、大切な運用資金ですので、このようなギャンブルとも言える投資スタイルを取らないで頂きたいと切実に思います。
-
突然のショックで損をしてしまうのではないでしょうか?
-
ショックが来る事は、プロでも予測は出来ません。
しかし、ショックが来たらなぜ売りが売りを呼ぶのでしょうか?
それは、プロは大きな運用資金から、レバレッジを効かせて更に可能な限り大きな資金で投資をしているために、ショックが来そうになった時には、早く手仕舞いしなければいわゆる追証になりかねないためです。果たして、このようなトレードを個人投資家も真似して売った方がよいでしょうか?
過去のショックを良くご覧頂ければわかりますが、多くの銘柄はショックが過ぎた後には元通りの株価に戻っている事に気付くと思います。
Stock630でも、ショックが来る前に保有している銘柄に関しては全て統計を取り確認していますが、勝率は約数パーセント落ちる結果にとどまっており、保有する期間は約1ヶ月程度延びる事もありますが、多くは利益になって終わっています。
つまり、突然のショックでは慌てる必要は無いのです。勿論、その時には保有している銘柄の株価はつられて下落する事もあり、評価損は大きくなる事もあります。しかし、その後、売買指示通りに待つ事で、結果として利益にして頂けるのです。
ただ、このショックの最中に含み損を見る事が精神的にきついという事はあります。
昔から、「強気は天井、弱気は底値」と良く言われていますが、「まだまだ下がるかもしれない。これが限界だ」と思って最大の弱気になった時、それが底値である事が多いのです。
その弱気の時に売ってしまうのは「最安の時に叩き売る」行為ですので、損失が膨らんでしまうだけです。
株価は必ず何事もなかったかのように元通りになり、その頃には、あの時に売ってしまった事を後悔してしまうのです。
ショックを初めて経験されるご利用者様からは、「あの時、売らないで持っていれば利益になっていたのに」という声を時々頂きます。
コロナショックの時にも、不安の声は沢山頂いておりました。
そのため、売買指示通りにお待ち頂く事を推奨しました。
それに従って頂いた方々からは「結果として利益になった」と感謝の声も頂いております。
-
バックテストでは良い成績だと思いますが実際はどうなんでしょうか?
-
Stock630は既に5年の運用実績もあり、過去の結果と実運用でほぼ同じ結果を出し続けております。
現在公開している成績については実際の運用結果を蓄積して公開しているものになります。
Stock630の売買方法は、買いから売りまで、全ては始値で売買を行うスタイルのため検証と実トレードでのズレが少なく、1年後に過去のトレードを検証した場合、1年間実際にトレードした結果と同じになります。
そのため現実に暴落時には90%を超える勝率であり、通常時も勝率80%を超える、実力のあるロジックです。
-
売買銘柄が大量に出たときに全て購入するのは無理だと思いますが?
-
全ての購入指示銘柄を購入する必要はありません。
時には購入指示銘柄が大量に出る事もありますが、Stock630では、その銘柄における過去勝率も計算されており、その過去勝率の高い順で表示されていますので、資金に合わせて上から順番に購入して頂くだけです。
全てのシグナルを購入しなくても個々のシグナルは全て80%以上の勝率であるために、どのシグナルを購入しても年間の利益率に大きな変化はないのです。
-
勝率80%ですけど損失が出た時にはどれくらい損をしているのですか?
-
約80%以上の勝率となり、勝った時の平均利益率は+15%程度です。
そして、約20%以下で敗けた時の平均損失率は-18%程度となります。
このように、敗ける確率は低いですが、敗けた時には損失が若干多くなります。
そのため、出来る限り多くの銘柄をまんべんなく購入して頂く事が、
利益を平均的に増やして頂く事になり、年間の目標利益を30%を目指して頂けるようになります。
-
含み損が出ている中で保有し続ける事ができるのですか?
-
Stock630では、信用での取引は推奨しておりません。
それは、底値と判断した銘柄も、まだそのまま少し下がる場合もありますし、
その後にショックが来る事も想定の範囲としています。
このような時に可能な限りご利用者様の資金を守るためには、
過去からの高い勝率を信頼して頂き、現物による取引をしていただくようにしています。それでも、資金を増やしたいという利用者の方には、レバレッジを最大2倍までにして頂いています。
-
勝率80%は本当なのでしょうか?
-
2000年以後の平均勝率は83%です。市況に左右される事もあり、年によっては90%を越える年もあります。
勝率は、Stock630の売買スタイルは始値で約定しますので、実際にトレードした場合と比較しても同じ結果になるトレード方法で検証しています。
また、販売開始後からは実績データを公開しております。
-
相場変動に影響を受けて常に売買はできないのではないですか?
-
Stock630では相場変動があるからこそ、銘柄抽出が出来ています。
特徴は、銘柄が安くなっている時に購入指示が発生しますので、大きな上昇相場では新規購入は発生しづらくなり、暴落した時には新規購入が多く発生するというムラはどうしても出てきます。
しかし、日々、相場は上下を繰り返しながら動いており東証全銘柄から抽出しますので、何日も売買銘柄が発生しないという事はあまりありません。新規購入銘柄が発生しづらい時は、仕組み上相場が上昇している時のため、保有している銘柄で利益が出ている時期であり、売却のタイミングです。
Stock630はスイングトレードから短期トレードの期間をもって、購入と売却を繰り返し、問題なく売買は出来ています。
30日間無料体験

Stock630のすべてを無料で体験
体験期間でも売買指示銘柄やサービスは本契約版と変わりません。
Stock630アプリの使い心地、売買指示の精度をお試しください。
今すぐアプリ登録をして無料で始めることができます。
Windows専用ソフトもございます。売買銘柄指示についてはアプリ版とWindows専用ソフト同一の内容となります。
お気軽にお問合せください
03-5793-3858
受付時間 9:00-17:00 [ 土・日・祝日除く ]